

- 深海への旅 個水槽
- 稀少度:★★★★★
トウカイスズメダイ
スズメダイ科の仲間では珍しく深海の岩礁域に生息する種。沖縄周辺では水深150m以深に生息する。全長約10cmで、クリーム色の体色中央に黄色い縦帯が特徴。幼魚にはこの縦帯はない。
学名 | Chromis mirationis |
---|---|
英名 | Japanese chromis |
沖縄名 | - - - |
中名 | 寄光鰓魚 |
スズメダイ科の仲間では珍しく深海の岩礁域に生息する種。沖縄周辺では水深150m以深に生息する。全長約10cmで、クリーム色の体色中央に黄色い縦帯が特徴。幼魚にはこの縦帯はない。
学名 | Chromis mirationis |
---|---|
英名 | Japanese chromis |
沖縄名 | - - - |
中名 | 寄光鰓魚 |
エリアガイド