


- 深海の小さな生き物
- 稀少度:★★★★★
オオタルマワシ※現在展示は行っておりません
端脚目タルマワシ科に属する深海性甲殻類の一種。海中を浮遊・遊泳する。サルパ・ホヤの仲間などを襲い、中身を食べ、残った外側を巣として利用し、メスはその中で子育ても行う。沖縄美ら海水族館は、本種の長期飼育に成功しており、最長飼育記録は183日間である。
学名 | Phronima sedentaria |
---|---|
英名 | Deep-sea pram bug |
沖縄名 | - - - |
中名 | 隱巧戎 |
端脚目タルマワシ科に属する深海性甲殻類の一種。海中を浮遊・遊泳する。サルパ・ホヤの仲間などを襲い、中身を食べ、残った外側を巣として利用し、メスはその中で子育ても行う。沖縄美ら海水族館は、本種の長期飼育に成功しており、最長飼育記録は183日間である。
学名 | Phronima sedentaria |
---|---|
英名 | Deep-sea pram bug |
沖縄名 | - - - |
中名 | 隱巧戎 |
エリアガイド