
- 深海の小さな生き物
- 稀少度:★★★★★
シリケンコブシ※現在展示は行っておりません
水深600m付近の砂泥底や泥底に生息する。コブシガニ類の中では大型になる種で、甲後端の大きな棘が特徴。体色は赤みがかった橙色で、歩脚の先端付近や甲後端の棘は白色となる。
| 学名 | Randallia pustulosa |
|---|---|
| 英名 | - - - |
| 沖縄名 | - - - |
| 中名 | - - - |

水深600m付近の砂泥底や泥底に生息する。コブシガニ類の中では大型になる種で、甲後端の大きな棘が特徴。体色は赤みがかった橙色で、歩脚の先端付近や甲後端の棘は白色となる。
| 学名 | Randallia pustulosa |
|---|---|
| 英名 | - - - |
| 沖縄名 | - - - |
| 中名 | - - - |
エリアガイド