

.jpg)

- 深海への旅 個水槽
- 稀少度:★★★★★
マーシャルカイロウドウケツ
深海200m付近に生息する海綿動物の一種。ガラス繊維状の骨片が重なり合い、網目状の円筒形を形成する。下端部は束状の骨片からなり、植物の根のように泥底に体を固定する役割をもつ。海底に直立しているイメージがあるが、潮の流れが速い場合には、画像2枚目のように横倒しになっている姿が無人潜水艇により観察されている。またカイロウドウケツの中は空洞で、ドウケツエビの仲間がつがいで暮らしており、その中で一生を遂げる。このドウケツエビの習性から、カイロウドウケツ(偕老同穴)の名前が付けられた。偕老同穴とは「偕(とも)に老いて、同じ穴に葬られる」という夫婦愛を表す言葉。
学名 | Euplectella marshalli |
---|---|
英名 | Venus' flower basket |
沖縄名 | - - - |
中名 | - - - |
エリアガイド