


- 深層の海
- 繁殖賞受賞
- 稀少度:★★★★★
イモリザメ※現在展示は行っておりません
日本近海でのみ確認されている深海ザメの一種。水深600m付近に生息する。尾鰭の上縁に楯鱗が肥大してできた隆起線がある。海底をゆっくり遊泳し、小型の生物を餌とする。飼育下での繁殖に初めて成功し、繁殖賞を受賞した種。卵生で、卵から孵化した仔ザメは全長14㎝程度。
学名 | Parmaturus pilosus |
---|---|
英名 | Salamander shark |
沖縄名 | - - - |
中名 | 盾尾鯊 |
日本近海でのみ確認されている深海ザメの一種。水深600m付近に生息する。尾鰭の上縁に楯鱗が肥大してできた隆起線がある。海底をゆっくり遊泳し、小型の生物を餌とする。飼育下での繁殖に初めて成功し、繁殖賞を受賞した種。卵生で、卵から孵化した仔ザメは全長14㎝程度。
学名 | Parmaturus pilosus |
---|---|
英名 | Salamander shark |
沖縄名 | - - - |
中名 | 盾尾鯊 |
エリアガイド