

- 深海の小さな生き物
- 稀少度:★★★★★
ツリフネキヌヅツミ※現在展示は行っておりません
相模湾以南の、水深70m以深より知られる。細長く伸長した、白色の殻を持つ。外套膜は、オレンジ地に赤い縁のある水玉模様を有する。ヤギ類に着生し、その共肉を食べる事が知られている。
学名 | Phenacovolva longirostris |
---|---|
英名 | Spindle cowry species |
沖縄名 | - - - |
中名 | 獨木舟菱角螺 |
相模湾以南の、水深70m以深より知られる。細長く伸長した、白色の殻を持つ。外套膜は、オレンジ地に赤い縁のある水玉模様を有する。ヤギ類に着生し、その共肉を食べる事が知られている。
学名 | Phenacovolva longirostris |
---|---|
英名 | Spindle cowry species |
沖縄名 | - - - |
中名 | 獨木舟菱角螺 |
エリアガイド