

- 深層の海
- 稀少度:★★★★★
ウスエイ※現在展示は行っておりません
沖縄舟状海盆などの水深44-780mに生息する深海性のエイ。和名の通り、盤は薄くやや縦長の形状をしており、吻端はやや尖る。
尾には2本の長いトゲを備えるため、取り扱いには注意が必要である。
学名 | Plesiobatis daviesi |
---|---|
英名 | Deep-water stingray |
沖縄名 | - - - |
中名 | 達氏深水尾魟 |
沖縄舟状海盆などの水深44-780mに生息する深海性のエイ。和名の通り、盤は薄くやや縦長の形状をしており、吻端はやや尖る。
尾には2本の長いトゲを備えるため、取り扱いには注意が必要である。
学名 | Plesiobatis daviesi |
---|---|
英名 | Deep-water stingray |
沖縄名 | - - - |
中名 | 達氏深水尾魟 |
エリアガイド