

- サンゴ礁への旅 個水槽
- 稀少度:★★★★★
スダレヤライイシモチ
サンゴ礁に小さな群れをつくる。体側にある8本の褐色縦帯は、太いものと細いものが交互になる。幼魚では尾柄部に黄色く縁どられた黒色斑が入るが、成長に伴い尾柄部の黒色班は消失する。
学名 | Cheilodipterus intermedius |
---|---|
英名 | Intermediate cardinalfish |
沖縄名 | - - - |
中名 | 中間巨牙天竺鯛 |
サンゴ礁に小さな群れをつくる。体側にある8本の褐色縦帯は、太いものと細いものが交互になる。幼魚では尾柄部に黄色く縁どられた黒色斑が入るが、成長に伴い尾柄部の黒色班は消失する。
学名 | Cheilodipterus intermedius |
---|---|
英名 | Intermediate cardinalfish |
沖縄名 | - - - |
中名 | 中間巨牙天竺鯛 |
エリアガイド