
- サンゴ礁への旅 個水槽
- 稀少度:★★★★★
カスミヤライイシモチ
サンゴ礁や岩礁域に生息するテンジクダイ科の一種。体側の暗色縦帯は8本。暗色縦帯の幅は無地幅より狭い。幼魚は尾柄に黒色斑を持つが、成魚では幅の広い横帯となる。
| 学名 | Cheilodipterus subulatus | 
|---|---|
| 英名 | Large toothed cardinalfish | 
| 沖縄名 | - - - | 
| 中名 | 巨齒天竺鯛 | 

サンゴ礁や岩礁域に生息するテンジクダイ科の一種。体側の暗色縦帯は8本。暗色縦帯の幅は無地幅より狭い。幼魚は尾柄に黒色斑を持つが、成魚では幅の広い横帯となる。
| 学名 | Cheilodipterus subulatus | 
|---|---|
| 英名 | Large toothed cardinalfish | 
| 沖縄名 | - - - | 
| 中名 | 巨齒天竺鯛 | 
エリアガイド