

- サンゴ礁への旅 個水槽
- 稀少度:★★★★★
ホシモンガラ※現在展示は行っておりません
琉球列島からインド・西太平洋の熱帯域に分布する、モンガラカワハギ科の一種。サンゴ礁の外縁部に生息し、動物プランクトンを主な餌としている。体表には、小さな白点模様が散在する。
| 学名 | Xanthichthys auromarginatus |
|---|---|
| 英名 | Gilded triggerfish |
| 沖縄名 | カーハジャー |
| 中名 | - - - |


琉球列島からインド・西太平洋の熱帯域に分布する、モンガラカワハギ科の一種。サンゴ礁の外縁部に生息し、動物プランクトンを主な餌としている。体表には、小さな白点模様が散在する。
| 学名 | Xanthichthys auromarginatus |
|---|---|
| 英名 | Gilded triggerfish |
| 沖縄名 | カーハジャー |
| 中名 | - - - |
エリアガイド