

- 深海への旅 個水槽
- 稀少度:★★★★★
スジキツネベラ
アフリカ東岸~南日本まで広く分布するタキベラ属の一種。
和歌山沖などではダイバーにより水深40m前後で幼魚の観察例があるが、本個体は沖縄の水深150m付近から採集された。アカホシキツネベラに似るが本種は胸鰭基部に黒い班があるため区別できる。
学名 | Bodianus leucosticticus |
---|---|
英名 | Lined hogfish |
沖縄名 | - - - |
中名 | 黃斑狐鯛 |
アフリカ東岸~南日本まで広く分布するタキベラ属の一種。
和歌山沖などではダイバーにより水深40m前後で幼魚の観察例があるが、本個体は沖縄の水深150m付近から採集された。アカホシキツネベラに似るが本種は胸鰭基部に黒い班があるため区別できる。
学名 | Bodianus leucosticticus |
---|---|
英名 | Lined hogfish |
沖縄名 | - - - |
中名 | 黃斑狐鯛 |
エリアガイド