

- 深海の小さな生き物
- 稀少度:★★★★★
シロチョウウグイス※現在展示は行っておりません
クロガヤなどの刺胞動物に付着する二枚貝の仲間。殻径は20㎜ほどと小型の種で、殻には白黒のゼブラ模様がある。足糸をつかって刺胞動物などに付着するが、居心地が悪い場合は足糸を切り、別の場所へと移動することもある。水深10-60mの岩礫底より知られるが、当館のROV調査では水深144mと、かなり深い場所に生息が確認された。
学名 | Electroma zebra |
---|---|
英名 | - - - |
沖縄名 | - - - |
中名 | 斑马翼电光贝 |
エリアガイド