


- 深海の小さな生き物
- 稀少度:★★★★★
アミメベニサンゴガニ※現在展示は行っておりません
水深60-120m付近に生息するウミカラマツの仲間(Cuppressopathes abies)
に隠れすむ、ベニサンゴガニ属の一種。甲らの幅は1cmほどと、比較的小型の種類。体は乳白色で、特徴的な茶褐色の帯状模様が甲や鉗脚などに入る。ふ化直後のゾエア幼生は、全長2mm程度。
学名 | Quadrella serenei |
---|---|
英名 | - - - |
沖縄名 | - - - |
中名 | - - - |
水深60-120m付近に生息するウミカラマツの仲間(Cuppressopathes abies)
に隠れすむ、ベニサンゴガニ属の一種。甲らの幅は1cmほどと、比較的小型の種類。体は乳白色で、特徴的な茶褐色の帯状模様が甲や鉗脚などに入る。ふ化直後のゾエア幼生は、全長2mm程度。
学名 | Quadrella serenei |
---|---|
英名 | - - - |
沖縄名 | - - - |
中名 | - - - |
エリアガイド