
- サンゴ礁への旅 個水槽
- 稀少度:★★★★★
ヨセナミウミウシ※現在展示は行っておりません
インド~西太平洋に生息するウミウシの一種。周縁部が波打つように数か所でくびれることに加え、背面にも低い突起が見られることから全体的にデコボコとした見た目をしている。体色は緑色と黄緑色、紫色と黄色、白色と灰色など変化に富む。触角や鰓には白点が入る。
| 学名 | Miamira sinuata |
|---|---|
| 英名 | Jolly green giant |
| 沖縄名 | - - - |
| 中名 | 黃緣美麗海麒麟 |

インド~西太平洋に生息するウミウシの一種。周縁部が波打つように数か所でくびれることに加え、背面にも低い突起が見られることから全体的にデコボコとした見た目をしている。体色は緑色と黄緑色、紫色と黄色、白色と灰色など変化に富む。触角や鰓には白点が入る。
| 学名 | Miamira sinuata |
|---|---|
| 英名 | Jolly green giant |
| 沖縄名 | - - - |
| 中名 | 黃緣美麗海麒麟 |
エリアガイド