

- 深海への旅 個水槽
- 稀少度:★★★★★
パンダゲンロクダイ※現在展示は行っておりません
近年、新種として発表されたばかりのチョウチョウウオの仲間で、日本では静岡県及び鹿児島県から報告されている。
全長10㎝程度と比較的小型の種類で、水深40-160mと深場の岩礁域に生息している。
当館所有のROV(小型の無人潜水艇)により、沖縄本島周辺でも水深200m付近に生息することが確認された。
当館が発見した例では、単独またはペアで行動する姿が複数回観察されている。
警戒心はあまり強くなく、ROVでも比較的近くまで接近することができた。
学名 | Roa haragushiae |
---|---|
英名 | - - - |
沖縄名 | - - - |
中名 | - - - |
エリアガイド