

- サンゴ礁への旅 個水槽
 - 稀少度:★★★★★
 
アンナウミウシ※現在展示は行っておりません
西太平洋の熱帯域に生息するウミウシの仲間。色彩の類似した種が多いが、本種は黒色線の内側が暗色の細点で密に覆われていることが大きな特徴。背面正中線上の黒色線は通常触角間のみに見られるが、鰓の直前まで断続的にみられる個体も存在する。
| 学名 | Chromodoris annae | 
|---|---|
| 英名 | Anna's Chromodoris | 
| 沖縄名 | - - - | 
| 中名 | 安娜多彩海蛞蝓 | 


西太平洋の熱帯域に生息するウミウシの仲間。色彩の類似した種が多いが、本種は黒色線の内側が暗色の細点で密に覆われていることが大きな特徴。背面正中線上の黒色線は通常触角間のみに見られるが、鰓の直前まで断続的にみられる個体も存在する。
| 学名 | Chromodoris annae | 
|---|---|
| 英名 | Anna's Chromodoris | 
| 沖縄名 | - - - | 
| 中名 | 安娜多彩海蛞蝓 | 
エリアガイド