1. 美ら海生き物図鑑TOP
  2. ナガサキフエダイ
  • 深海への旅 個水槽
  • 稀少度:★★★★

ナガサキフエダイ

国内で8種が知られているヒメダイ属の一種。頭部の鮮やかな模様が特徴的である(写真2枚目)。長崎から得られた標本で記載されたことが和名の由来とされている。写真個体は沖縄本島沖水深約150mから採集されており、当館では約20年ぶりの採集となった。まだ小型であるが、最大全長90㎝まで成長する大型種である。地域によっては群れで生息していると考えられているが、沖縄島近海の水揚げは少なく、稀種とされている。

学名 Pristipomoides multidens
英名 Goldbanded jobfish
沖縄名 フカヤアヌビタロ
中名 黃吻姬鯛

エリアガイド

キーワード検索

※生き物の名前は「カタカナ」で入力してください。「水深」「奄美」などのキーワードでも検索できます。