


- 深海の小さな生き物
- 稀少種
- 稀少度:★★★★★
クロカムリクラゲ科の一種※現在展示は行っておりません
2024年12月、沖縄本島沖合水深約800mにて行った調査時に、水中ドローンにより採集された。
傘の外側に1本の環状溝があり、透明で内側は黒紫色、触手は12本といった特徴は既知のクロカムリクラゲと一致するものの、
傘の形状が本個体では先端が丸く、傘高も1-2cmと小型であった。現在詳細な種類については精査中である。
学名 | Periphyllidae sp. |
---|---|
英名 | - - - |
沖縄名 | - - - |
中名 | - - - |
エリアガイド