1. 美ら海生き物図鑑TOP
  2. カエルアンコウ属の一種
  • 深海の小さな生き物
  • 稀少度:★★★★★

カエルアンコウ属の一種

底生性で、胸ビレと腹ビレを手足のように使って海底を移動する。頭部にエスカ(疑似餌)と呼ばれる誘引突起を備え、このエスカを巧みに動かすことで小魚をおびき寄せ、捕食する。写真の個体は、2025年5月に長崎大学の練習船「長崎丸」にご協力を頂き、宮古島沖水深約150mで採集された。2025年6月には飼育水槽内で産卵する様子も観察された。

学名 Antennarius sp.
英名 - - -
沖縄名 - - -
中名 - - -

エリアガイド

キーワード検索

※生き物の名前は「カタカナ」で入力してください。「水深」「奄美」などのキーワードでも検索できます。