1. 美ら海生き物図鑑TOP
  2. ヒレジロアナゴ
  • 深層の海
  • 稀少度:★★★★★

ヒレジロアナゴ

相模湾以南の水深200~800mに生息するホラアナゴ科の一種。眼や口が大きく、ヒレの縁が白いのが特徴。写真の個体は沖縄本島沖約400mからカゴで採集された全長約50㎝の個体である。飼育下では、餌にかみつくと全身を回転してかみ切るような行動が観察されている。餌の時間以外は岩陰に隠れていることが多い。

学名 Meadia abyssalis
英名 Abyssal cutthroat eel
沖縄名 - - -
中名 箭齒前肛鰻

エリアガイド

キーワード検索

※生き物の名前は「カタカナ」で入力してください。「水深」「奄美」などのキーワードでも検索できます。