1. 美ら海生き物図鑑TOP
  2. マルクチヒメジ

サンゴ礁への旅 個水槽

マルクチヒメジ
※現在展示は行っておりません

  • 稀少度:★★★★★

奄美諸島以南のサンゴ礁域に生息するヒメジ科の一種。
やや大型になる種で、体長約50㎝に達する。
下あごのヒゲ(触鬚しょくしゅ)で海底や砂中の餌生物を探すことができる。
眼の周囲に青色のスジ模様が入ることが本種の特徴である。

学名 Parupeneus cyclostomus
英名 Goldsaddle goatfish
沖縄名 -
中名 圓口海緋鯉

エリアガイド

ページのトップへ
美ら海(ちゅらうみ)水族館 オフィシャルサイト