1. 美ら海生き物図鑑TOP
  2. テッポウウオ

サンゴ礁への旅 個水槽

テッポウウオ
※現在展示は行っておりません

  • 稀少度:★★★★

インド洋、西部太平洋域に分布し、国内では西表島の仲間川と浦内川から知られる。濁りの強い汽水域に生息し、マングローブ帯の水路や河口部の開けた水域に見られることが多い。口から水を発射し、水辺の草木にとまっている昆虫を補食する性質がある。三角形の体型に5個の黒色斑が特徴。

学名 Toxotes jaculatrix
英名 Banded archerfish / Archerfish
沖縄名 - - -
中名 射水魚

エリアガイド

ページのトップへ
美ら海(ちゅらうみ)水族館 オフィシャルサイト