1. 美ら海生き物図鑑TOP
  2. オキゴンドウ

オキちゃん劇場・イルカラグーン

オキゴンドウ

  • 稀少度:★★★★

世界中の暖かい海に広く分布し、最大体長6mにもなる黒くて大きな頭部が特徴。強大な歯の生えた大きな口で、マグロのような大型魚も噛みちぎって食べることから、別名シャチモドキと呼ばれている。当館での繁殖成功例が国内で唯一の記録となる。

学名 Pseudorca crassidens
英名 False killer whale
沖縄名 ヒートゥー、ピトゥ
中名 偽虎鯨
ページのトップへ
美ら海(ちゅらうみ)水族館 オフィシャルサイト