1. 美ら海生き物図鑑TOP
  2. ムスメベラ

深海への旅 個水槽

ムスメベラ
※現在展示は行っておりません

  • 稀少度:★★★★★

沖縄では水深150m付近の砂地に生息するベラの仲間。成熟した雄には体側にノコギリの刃のようなギザギザした模様が入る(写真1枚目)。夜間や外敵に襲われた際には完全に砂にもぐり身を隠す習性をもつ。当館のROV調査では、沖縄本島沖の水深100mで全長3㎝ほどの幼魚が観察されている(写真2枚目、3枚目)。

学名 Coris musume
英名 Comb wrasse
沖縄名 - - -
中名 斑盔魚

エリアガイド

ページのトップへ
美ら海(ちゅらうみ)水族館 オフィシャルサイト