1. 美ら海生き物図鑑TOP
  2. ホホスジモチノウオ

サンゴ礁への旅 個水槽

ホホスジモチノウオ
※現在展示は行っておりません

  • 稀少度:★★★★★

和名の示す通り、頬(ほほ、ほお)の部分に細いスジのような模様が入るのが特徴。ベラの仲間で、サンゴ礁や岩礁などに単独で生息する。成長すると全長は30cmに達する。

学名 Oxycheilinus diagrammus
英名 Cheeklined wrasse
沖縄名 - - -
中名 二點唇魚

エリアガイド

ページのトップへ
美ら海(ちゅらうみ)水族館 オフィシャルサイト