深海への旅 個水槽
キマダラヒメダイ
- 世界初
- 稀少度:★★★★★

インド洋~太平洋(琉球列島~モーリシャス諸島~オーストラリア南部~ハワイ~ニューカレドニア)の深海域に生息するヒメダイ属の一種。沖縄では「イリキンマチ」の方言で呼ばれたが、現在その漁獲数は非常に少ない。地味な体色をしたヒメダイ類が多い中で、本種は紫色の体に黄金色のまだら模様が入り、尾びれ上葉が黄色くひときわ目立つ魚。
学名 | Pristipomoides auricilla |
---|---|
英名 | Goldflag jobfish |
沖縄名 | イリキンマチ |
中名 | 黃尾姬鯛 |
飼育員のコメント
本種は、国内で知られるヒメダイ属9種の中でも非常に漁獲数が少なく、飼育例もない貴重な種。過去の釣り採集において、本種を採集し飼育を試みたが、1週間後に死亡した。この時の経験を活かし、水槽形状の見直しや寄生虫予防などの対策を行い、再度本種を採集し飼育を試みたところ、展示に成功した。