1. 美ら海生き物図鑑TOP
  2. アミメウマヅラハギ

サンゴ礁への旅 個水槽

アミメウマヅラハギ
※現在展示は行っておりません

  • 稀少度:★★★★★

水深30m以浅のサンゴ礁に生息するカワハギ科の一種。サンゴ礁外縁付近などで観察され、単独で行動することが多い。体側には多数の網目状斑がある。

学名 Cantherhines pardalis
英名 Honeycomb filefish
沖縄名 - - -
中名 細斑刺鼻單棘魨

エリアガイド

ページのトップへ
美ら海(ちゅらうみ)水族館 オフィシャルサイト