1. 美ら海生き物図鑑TOP
  2. オオツクシクラゲ

サンゴ礁への旅 個水槽

オオツクシクラゲ
※現在展示は行っておりません

  • 稀少度:★★★★

管クラゲの仲間で、餌の捕獲や消化、遊泳や繁殖など、それぞれ役割を持つ個体(個虫)が集まってひとつの群体を形成している。
群体の先端には気泡体と呼ばれる浮袋があり、その後ろに連なる泳鍾と呼ばれる部分を使って泳ぐ。泳鍾部の後ろには栄養部や栄養体と呼ばれる部分などがある。群体は長いものでは2mを超える。刺激を与えると栄養体からオレンジ色の液体を出す。

学名 Forskalia edwardsi
英名 - - -
沖縄名 - - -
中名 - - -

エリアガイド

ページのトップへ
美ら海(ちゅらうみ)水族館 オフィシャルサイト