海龟馆
玳瑁
- 获得繁殖奖
- 稀有度:★★★★★

广泛分布于世界中的热带及亚热带海域,虽然在日本国内较为少见,但在冲绳本岛以南有稳定的产卵情况。甲壳上的花纹如黄色与黑色的马赛克模样,经常作为玳瑁工艺品的原料。尖尖的嘴喙有如乌鸦一样,因此在冲绳又被称为「Garasa-ga-mi-(乌鸦海龟)」。本馆于2012年繁殖成功,并获得社团法人日本动物园水族馆协会的「繁殖奖」。
学名 | Eretmochelys imbricata |
---|---|
英文名 | Hawksbill turtle |
ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ |
水族馆内介绍