お知らせ
2021年02月05日 施設情報
日本政府観光局(JNTO)はこのほど、優れた訪日報奨旅行を表彰する「JAPAN Best Incentive Travel Awards 2020」を発表し、
沖縄美ら海水族館でのMICEを含む「2019 Incentive Trip to Okinawa, Japan」が企画賞を受賞しましたのでお知らせいたします。
Japan Best Incentive Travel Awardsとは:
【目 的】
訪日インセンティブ旅行のベストプラクティスの表彰により、海外における訪日インセンティブ旅行の造成意欲向上と、日本の各地域の新しいコンテンツ開発を促進し、訪日インセンティブ旅行市場を活性化することを目的としています。
【対 象】
2019年度に実施された100人泊以上の訪日インセンティブ旅行
<「人泊」とは、参加者1名が1 泊した数(例:20 名×5 泊=100 人泊)>
【応募総数】
16ヵ国・地域より83件の応募(過去最多)
【審 査】
「顧客企業から評価された点」、「旅程に工夫が見られた点」、「地域の住民との交流や経済効果等地域へ貢献した点」の評価基準において、特に優れた3件を外部有識者で構成する審査委員会で選出されました。受賞者には、表彰状、トロフィー及び副賞が授与される予定です。
《企画賞》
イベント名 | 2019 Incentive Trip to Okinawa, Japan | 日数・参加人数 | 4 日間 / 121 名 |
受賞者 | H.I.S International Travel Pte Ltd (シンガポール) | 参加者の国・地域 | シンガポール、台湾、 香港、中国(上海) |
旅程(抜粋) | 沖縄県を単独の目的地とし、以下を訪問。 【1日目】那覇:ウェルカムディナー 【2日目】糸満:ハーリー船レース大会を活用したチームビルディング、エイサーの観賞。夜は沖縄美ら海水族館にてMICEを利用した夕食会。 【3日目】沖縄:自由行動 【4日目】帰国 |
||
受賞理由 | 小売会社の成績トップ社員を対象とし、シンガポール、台湾、香港及び上海より参加者が沖縄に集合し、催行されたインセンティブ旅行。 以下の通り、文化体験、チームビルディング、ユニークベニューのそれぞれについて、沖縄らしいコンテンツを取り入れた企画である点が高く評価。 ・沖縄の特徴を活かす文化体験コンテンツとして獅子舞いやエイサーを活用 ・チームビルディングアクティビティとして、ハーリー船(ドラゴンボート)レース大会を企画 ・レースの前に、ウォームアップとして日本のラジオ体操を体験し、日本の生活文化に対する親近感を醸造 ・ユニークベニューとして沖縄美ら海水族館を利用し、特別感のあるガラディナーを開催 |
<沖縄美ら海水族館MICEパーティープランについて>
沖縄美ら海水族館のメインスポット「黒潮の海」大水槽をバックに、まるで海の中にいるような幻想的な雰囲気でパーティーが行えます。
詳しくは沖縄美ら海水族館へお問合せ下さい。
※令和2年度の申込みは終了いたしました。