サンゴの枝先が・・・
- 2016年06月06日
- 展示生物
0
みなさんこんにちは!!
今回は、水族館入口から2番目の水槽、
「サンゴの海」水槽の生き物にスポットを当ててみましょう。
こちらには、約70種のサンゴが元気に暮らしています。
そのサンゴたちをよく見てみると・・・
おや??
枝状のサンゴの先端が白っぽくなっています!!

もしかして病気??と思った方もいるでしょう。
しかし、安心してください!!これは病気ではなく、元気に成長している証拠です!
サンゴは骨を作りながら成長します。
そして枝先は成長したばかりで肉がまだ薄く、骨が透けているため、白っぽく見えるんですね。
サンゴは泳ぎまわったりしませんが、このような点に注目してみると、
成長していく動物だということを感じることができると思います。
「サンゴの海」水槽の解説では、
このように見ているだけではわからないサンゴの秘密を、わかりやすく解説していきます。
解説を行うのは10:30 12:30 14:30の三回です。
お見逃しなく!
今回は、水族館入口から2番目の水槽、
「サンゴの海」水槽の生き物にスポットを当ててみましょう。
こちらには、約70種のサンゴが元気に暮らしています。
そのサンゴたちをよく見てみると・・・
おや??
枝状のサンゴの先端が白っぽくなっています!!

もしかして病気??と思った方もいるでしょう。
しかし、安心してください!!これは病気ではなく、元気に成長している証拠です!
サンゴは骨を作りながら成長します。
そして枝先は成長したばかりで肉がまだ薄く、骨が透けているため、白っぽく見えるんですね。
サンゴは泳ぎまわったりしませんが、このような点に注目してみると、
成長していく動物だということを感じることができると思います。
「サンゴの海」水槽の解説では、
このように見ているだけではわからないサンゴの秘密を、わかりやすく解説していきます。
解説を行うのは10:30 12:30 14:30の三回です。
お見逃しなく!