【すごいぞ!セミホウボウ】
みなさん、はいさい!
サンゴ礁への旅個水槽では、ちょっと変わった見た目の魚がいます。
その魚というのがコチラ↓

頭の上に角のようなものが生えていますね、、
この魚はセミホウボウといいます。
生えているのは遊離棘(ゆうりきょく)といい、背ビレが変化したものです。
ちなみに長いものと短いもの2本持っています。
なんだ、変な魚といっても頭にちょっと生えてるだけでしょう、と思ったそこのアナタ!
このセミホウボウにはもっと変わった特徴があります!
それがコチラ!

そう!!この大きなヒレです。
実はセミホウボウ、とっても大きくきれいな模様をした胸ビレを持っているんです。
この胸ビレはすばやく泳ぐときなどにはたたんでいるのですが、敵が来た時などに瞬時に広げることで威嚇します。
いきなりバッと開かれるとびっくりしてしまいますよね・・・
こんな変わった見た目のセミホウボウ、もうさすがに変わったところはないと思ったそこのアナタ!
さらに、セミホウボウには変わった部分があります。

この赤丸の部分です。
こちらは腹ビレです。実はこの腹ビレを細かく動かすことができます。
器用に動かし、まるで足を使っているかのように海底を移動することができるんです。
いろいろ盛りすぎだろ!というセミホウボウの魅力。
みなさんは感じていただけたでしょうか。
実際に見てみるともっと面白さがわかると思いますので、ぜひ沖縄美ら海水族館に見にきてくださいね~
*生物の状況により予告なく展示を終了することがあります。ご了承ください。
サンゴ礁への旅個水槽では、ちょっと変わった見た目の魚がいます。
その魚というのがコチラ↓

頭の上に角のようなものが生えていますね、、
この魚はセミホウボウといいます。
生えているのは遊離棘(ゆうりきょく)といい、背ビレが変化したものです。
ちなみに長いものと短いもの2本持っています。
なんだ、変な魚といっても頭にちょっと生えてるだけでしょう、と思ったそこのアナタ!
このセミホウボウにはもっと変わった特徴があります!
それがコチラ!

そう!!この大きなヒレです。
実はセミホウボウ、とっても大きくきれいな模様をした胸ビレを持っているんです。
この胸ビレはすばやく泳ぐときなどにはたたんでいるのですが、敵が来た時などに瞬時に広げることで威嚇します。
いきなりバッと開かれるとびっくりしてしまいますよね・・・
こんな変わった見た目のセミホウボウ、もうさすがに変わったところはないと思ったそこのアナタ!
さらに、セミホウボウには変わった部分があります。

この赤丸の部分です。
こちらは腹ビレです。実はこの腹ビレを細かく動かすことができます。
器用に動かし、まるで足を使っているかのように海底を移動することができるんです。
いろいろ盛りすぎだろ!というセミホウボウの魅力。
みなさんは感じていただけたでしょうか。
実際に見てみるともっと面白さがわかると思いますので、ぜひ沖縄美ら海水族館に見にきてくださいね~
*生物の状況により予告なく展示を終了することがあります。ご了承ください。