【海の流星群?蛍光生物登場!!】

みなさん、はいさい!
昨年ふたご座流星群を見に行きました。(たまたま夜の海に行った時に見られたんですけどね…)流れ星も見ることができて、星がとても綺麗でしたよ。
今回は、星つながりということで、「海のプラネタリウム」水槽で綺麗に蛍光する魚たちをご紹介します。
 
こちらは「ホムラトラギス」です。



見てください、このオレンジ色に光る特徴的な姿を!
ホムラトラギスによく似る「ヤマユリトラギス」がいるのですが、その種類は蛍光しません。可愛らしいのでぜひ見てみてくださいね!
実は…「泳ぎ方が可愛い!!」といって深海担当のS飼育員一押しの魚ですよ。
他の魚とは少し違う動きをするので水族館でぜひ観察してみてくださいね。
 
続いては「ソコイトヨリ」です。

ソコイトヨリはお腹側がとても明るく蛍光するのが特徴的です。なかなか飼育が難しい種類で当館でも久しぶりに展示することができました。


お腹側は薄いピンク色をしていて、蛍光していなくてもとてもきれいな魚です。

さらに、ソコイトヨリによく似るヒメイトヨリも展示を開始しました。



頬の部分が黄色に光るのが特徴的ですが、とても綺麗なピンク色をしているので蛍光している姿とはまた違ってきれいなんです。
蛍光する部位などそれぞれ特徴があるのでぜひ見比べてみてくださいね!
 
「海のプラネタリウム」水槽にいる魚の種類も増えてきているので見ごたえ抜群です!!
こんなに暗い水槽でも魚の蛍光している姿をきれい撮影できます。青色で蛍光するので水槽の照明は青色ですが、実は、アクリルガラス面に黄色いフィルムを貼って蛍光が撮影できるようにしているんですよ。この写真も観覧面側から撮影しています。魚の動きが速いため、なかなかうまく撮影できないかもしれませんが、ぜひ挑戦してみてくださいね。
ソコイトヨリなど動きが速い魚を撮影するときは…私的にはピントを合わせて連写するのがオススメです。また、暗いからとフラッシュ撮影をすると蛍光が写りませんので、お気を付けください。
※「海のプラネタリウム」でのフラッシュ撮影は禁止となっています。
※生物の状態によって、予告なく展示交換をする場合があります。予めご了承ください。
 
 
  • 海洋博公園・沖縄美ら海水族館公式Facebook
  • 沖縄美ら海水族館