【今年も産卵しました!】
みなさんハイサイ!
本日はイカ好き飼育員よりお届けします。
去年の4月頃、ハナイカの産卵についての記事を書いたのですが、めでたいことに今年も産卵がありました!
去年の産卵で孵化したハナイカたちが立派に成長し、親となって産卵してくれたんですよ!
立派に成長してくれたハナイカです。
落ち着いているとハナイカはこのような地味な色をしていることが多いのですが、興奮すると
このように鮮やかな色に変わります。
さて、卵はというと…
このように貝殻の裏に産み付けられています。
自然界でも石の裏など、目立ちにくい場所に産み付けると言われています。
こちらが産み付けられてまだ早い段階の卵です。
卵の中をよく見てみると小さなハナイカの胚(赤ちゃん)が見えます。
丸くて大きなものは卵黄で、赤ちゃんが大きくなるための栄養分です。
さらに発生が進むと、このように眼がはっきりと確認できるようになります。
卵黄もかなり吸収されて、赤ちゃんの大きさに対して小さくなっていますね。
そしてこちらが生まれるちょっと前くらいのハナイカの卵です。
体にも色がついてきて、親とほとんど同じような見た目になっています。
生まれてくるのが楽しみです!
生まれたハナイカは今後展示していく予定ですので、みなさんも楽しみにしていてくださいね~。
本日はイカ好き飼育員よりお届けします。
去年の4月頃、ハナイカの産卵についての記事を書いたのですが、めでたいことに今年も産卵がありました!
去年の産卵で孵化したハナイカたちが立派に成長し、親となって産卵してくれたんですよ!
立派に成長してくれたハナイカです。
落ち着いているとハナイカはこのような地味な色をしていることが多いのですが、興奮すると
このように鮮やかな色に変わります。
さて、卵はというと…
このように貝殻の裏に産み付けられています。
自然界でも石の裏など、目立ちにくい場所に産み付けると言われています。
こちらが産み付けられてまだ早い段階の卵です。
卵の中をよく見てみると小さなハナイカの胚(赤ちゃん)が見えます。
丸くて大きなものは卵黄で、赤ちゃんが大きくなるための栄養分です。
さらに発生が進むと、このように眼がはっきりと確認できるようになります。
卵黄もかなり吸収されて、赤ちゃんの大きさに対して小さくなっていますね。
そしてこちらが生まれるちょっと前くらいのハナイカの卵です。
体にも色がついてきて、親とほとんど同じような見た目になっています。
生まれてくるのが楽しみです!
生まれたハナイカは今後展示していく予定ですので、みなさんも楽しみにしていてくださいね~。