【水槽を交換⁉~密着!!飼育員の珍しいお仕事~】
みなさん!はいさい!
今回紹介したいのは…「深海への旅」エリアでの飼育員のお仕事!特別編です!
深海への旅エリアでは、不定期で古くなった展示水槽の交換作業を行っています。
今回はめったに見ることができない水槽交換に潜入しました!
水槽交換の手順は、最初に飼育している生物や砂、岩などを一旦取り出すところから始まります。その後、古い水槽を取り外して新しい水槽に交換します。砂、岩などを戻して水を張り、水温を調整して、最後に生物を戻すという流れになります。

今回新しくなった水槽は、なんと「水槽が曇りにくくなる加工」が施されたものになります!
深海への旅エリアの水槽では、水温を低く調整しているため、外気温の影響でアクリル面が曇ってしまうことがあるんです。
お客様に曇りのないきれいな水槽で生き物を観察していただくために水槽を交換します!


水槽自体の交換の他に、水槽の蓋も改良してみました!使いやすいといいのですが…

水槽が新しくなって魚たちも気持ちよさそう…なのかな??
長年使ってきた水槽に愛着もありますが…曇らない水槽で生き物を展示できるのが楽しみです!
今回紹介したいのは…「深海への旅」エリアでの飼育員のお仕事!特別編です!
深海への旅エリアでは、不定期で古くなった展示水槽の交換作業を行っています。
今回はめったに見ることができない水槽交換に潜入しました!
水槽交換の手順は、最初に飼育している生物や砂、岩などを一旦取り出すところから始まります。その後、古い水槽を取り外して新しい水槽に交換します。砂、岩などを戻して水を張り、水温を調整して、最後に生物を戻すという流れになります。

今回新しくなった水槽は、なんと「水槽が曇りにくくなる加工」が施されたものになります!
深海への旅エリアの水槽では、水温を低く調整しているため、外気温の影響でアクリル面が曇ってしまうことがあるんです。
お客様に曇りのないきれいな水槽で生き物を観察していただくために水槽を交換します!


水槽自体の交換の他に、水槽の蓋も改良してみました!使いやすいといいのですが…

水槽が新しくなって魚たちも気持ちよさそう…なのかな??
長年使ってきた水槽に愛着もありますが…曇らない水槽で生き物を展示できるのが楽しみです!