【レアなアングル】
- 4日前
- サンゴ礁の生き物
0
はいさい!解説員のKです。
「サンゴ礁の小さな生き物」コーナーで展示中の、美味しそうでカワイイ名前が付いたウツボのことはもう皆さんご存知ですよね???

茶色の体に黒い斑点の特徴的な模様が、飲み物のタピオカミルクティーを連想させるという事で和名が付いた「タピオカウツボ」です。

日本では2022年1月に奄美大島で見つかり、日本初記録種として報告されました。
タピオカウツボは顔を岩の隙間に入れて隠していることが多く、顔をじっくり観察することが難しいのですが、ある日の朝…「こ、こっちを向いているぞ!」と興奮した一枚をご紹介します。


口を開閉する際に口内の鋭い歯もよく見えました。
正面をむくタピオカウツボはレアですよ!ご来館の際はぜひ注目してください!
「サンゴ礁の小さな生き物」コーナーで展示中の、美味しそうでカワイイ名前が付いたウツボのことはもう皆さんご存知ですよね???

茶色の体に黒い斑点の特徴的な模様が、飲み物のタピオカミルクティーを連想させるという事で和名が付いた「タピオカウツボ」です。

日本では2022年1月に奄美大島で見つかり、日本初記録種として報告されました。
タピオカウツボは顔を岩の隙間に入れて隠していることが多く、顔をじっくり観察することが難しいのですが、ある日の朝…「こ、こっちを向いているぞ!」と興奮した一枚をご紹介します。


口を開閉する際に口内の鋭い歯もよく見えました。
正面をむくタピオカウツボはレアですよ!ご来館の際はぜひ注目してください!