【ジンタ飼育30年!世界記録更新中】
みなさん、はいさい!
沖縄美ら海水族館で最も有名な魚「ジンベエザメ」の「ジンタ」が、2025年3月で飼育30年を迎えました!

「自分の人生よりも飼育年数が長い!」と思った方もいらっしゃるかと思います。
長年飼育をしているジンタは、同種の世界最長飼育記録を持っており、かつ世界中で最もジンベエザメの学術的知見の発見に貢献している個体でもあります。1995年に水族館にやってきた時は全長4.6mでしたが、2025年現在8.8mにまで大きくなりました。

「黒潮の海」大水槽の餌の時間には、立ち泳ぎで餌を食べる姿を見ることができます。8.8mの巨体が立ち泳ぎをする姿はとても迫力がありますよ!
そんな迫力満点の餌の食べ方をするジンタのために、今回はオキアミケーキを作成!


餌の時間にジンタは・・・

元気に完食してくれました!
私たちに多くの発見をもたらしてくれた偉大なる「ジンタ」の飼育に関わることができた飼育員たちも、30年記念に喜んでいます♪


ご来館の際は、ぜひ「ジンタ」に会いに来てくださいね!