【飼育下繁殖世界初! ヨナグニスベトカゲ幼体期間限定展示中!】
はいさい!
なんと、沖縄美ら海水族館では、飼育下繁殖世界初!となる「ヨナグニスベトカゲ」が生まれました。

ヨナグニスベトカゲの幼体はどこにいるでしょう(1匹)?

こちら!
現在、出口付近「琉球弧の水辺」エリアにて期間限定展示中!期間は2025年12月10日までです。みなさま、この機会にぜひご覧ください。
※生きものの状態により展示を休止・終了することがあります。
なんと、沖縄美ら海水族館では、飼育下繁殖世界初!となる「ヨナグニスベトカゲ」が生まれました。

ヨナグニスベトカゲは、世界で与那国島にのみ生息する固有種です。
2022年にサキシマスベトカゲから分かれる形で新種記載されました。
そんなヨナグニスベトカゲは、独立種となったばかりのため、生態の解明が進んでいません。
ヨナグニスベトカゲは、生息地では落ち葉などが堆積した地表で生活しています。
今回は、そのような彼らの生息環境を見ていただきたく、展示水槽は生息地を模して作りました。あまりにも良くできたためか?とても上手に隠れております。
さて、ここで皆様には沖縄美ら海水族館にいらっしゃる前の予習として一問クイズを出題します!
ヨナグニスベトカゲの幼体はどこにいるでしょう(1匹)?

見つかりましたか?もう少し寄ってみましょう。
写真の中央から下の辺りに注目してみてください。

正解は…………

こちら!
現在、出口付近「琉球弧の水辺」エリアにて期間限定展示中!期間は2025年12月10日までです。みなさま、この機会にぜひご覧ください。
※生きものの状態により展示を休止・終了することがあります。


