
- サンゴの海
- 稀少度:★★★★★
フエヤッコダイ
本州中部以南の中・西部太平洋、インド洋に分布。サンゴ礁ではごく普通にみられ、岩礁の隙間や洞窟に住み腹面を岩壁に向けていることが多い。サンゴの隙間に潜む小型甲殻類などを餌にしている。
| 学名 | Forcipiger flavissimus |
|---|---|
| 英名 | Longnose butterfly fish |
| 沖縄名 | カーサー |
| 中名 | 黃鑷口魚 黃長吻蝶魚 |

本州中部以南の中・西部太平洋、インド洋に分布。サンゴ礁ではごく普通にみられ、岩礁の隙間や洞窟に住み腹面を岩壁に向けていることが多い。サンゴの隙間に潜む小型甲殻類などを餌にしている。
| 学名 | Forcipiger flavissimus |
|---|---|
| 英名 | Longnose butterfly fish |
| 沖縄名 | カーサー |
| 中名 | 黃鑷口魚 黃長吻蝶魚 |
エリアガイド