検 索
美ら海生き物図鑑TOP
ヨコシマタマガシラ
熱帯魚の海
稀少度:
★★★
★★
シェア
Tweet
ヨコシマタマガシラ
背側は褐色で、2本の白色縦帯がある。ペアまたは小さな群れで見られる。
学名
Scolopsis
lineata
英名
Striped monocle bream
沖縄名
ヒシムチグワー
中名
紅海鯽 / 線紋眶棘鱸
エリアガイド
熱帯魚の海
エリア別検索
浅瀬 ~ サンゴ礁への旅
イノーの生き物たち
サンゴの海
熱帯魚の海
サンゴの部屋
サンゴ礁への旅 個水槽
黒潮への旅 ~ 深海への旅
黒潮の海
サメ博士の部屋
深海への旅 個水槽
深海の小さな生き物
深層の海
海のプラネタリウム
琉球弧の水辺
周辺施設
オキちゃん劇場・イルカラグーン
ウミガメ館
マナティー館
キーワード検索
※生き物の名前は「カタカナ」で入力してください。「水深」「奄美」などのキーワードでも検索できます。
五十音検索(和名)
ア
イ
ウ
エ
オ
カ
キ
ク
ケ
コ
サ
シ
ス
セ
ソ
タ
チ
ツ
テ
ト
ナ
ニ
ヌ
ネ
ノ
ハ
ヒ
フ
ヘ
ホ
マ
ミ
ム
メ
モ
ヤ
ユ
ヨ
ラ
リ
ル
レ
ロ
ワ
条件別検索
繁殖賞受賞
世界初
日本初
人気者
稀少種
エリアガイド