



- サンゴの海
- 稀少度:★★★★★
セグロチョウチョウウオ
千葉県以南、東アフリカからハワイに至るインド太平洋に広く分布する。全長は20cm程度。背びれの一部がトゲ状に長く伸びること、吻が目の前で大きくくぼむこと、背中の大きな黒色域などが特徴である。幼魚では目の部分を通る黒色帯があり、目を防御していると考えられている。沿岸の岩礁域やサンゴ礁に生息し、海藻や岩盤上の付着生物をつつく姿が見られる。しかしサンゴのポリプはつつかないので、水槽内の海藻やイソギンチャク駆除に活躍する種である。
学名 | Chaetodon ephippium |
---|---|
英名 | Saddle butterflyfish |
沖縄名 | - - - |
中名 | 鞍斑蝴蝶魚 |
エリアガイド