

- サンゴの部屋
- 稀少度:★★★★★
ガンガゼ
インド太平洋、日本では房総半島以南に分布。浅い岩礁やサンゴ礁域に生息する。殻径5~9cm、棘長30cmに達する大型のウニ。鋭い毒トゲはもろく、刺さると折れて先が体内に残る。痛みが長引くので要注意。
| 学名 | Diadema setosum | 
|---|---|
| 英名 | Long-spined urchin | 
| 沖縄名 | ユイ、ユン | 
| 中名 | 刺冠海膽 | 


インド太平洋、日本では房総半島以南に分布。浅い岩礁やサンゴ礁域に生息する。殻径5~9cm、棘長30cmに達する大型のウニ。鋭い毒トゲはもろく、刺さると折れて先が体内に残る。痛みが長引くので要注意。
| 学名 | Diadema setosum | 
|---|---|
| 英名 | Long-spined urchin | 
| 沖縄名 | ユイ、ユン | 
| 中名 | 刺冠海膽 | 
エリアガイド