

- 黒潮の海
- 稀少度:★★★★★
コガネシマアジ
本州中部以南の温・熱帯海域の沿岸近くに分布する。体色は名前が示す様に、黄金色をしており、特に5〜10cm前後の個体は鮮やかな黄金色に黒いストライプ模様が入り、きれいな魚である。幼魚は観賞魚として人気がある。成長すると体長50cm程になり、黄金色もやや薄れてくる。水族館では小さな個体がジンベエザメの吻端直前を泳いでいるのが見られることもある。
| 学名 | Gnathanodon speciosus |
|---|---|
| 英名 | Golden trevally |
| 沖縄名 | アヤガーラ |
| 中名 | 無齒鰺 |
エリアガイド