
- サンゴの海
- 稀少度:★★★★★
ミカドチョウチョウウオ
駿河湾以南、グレートバリアリーフ、ソロモン諸島、フィジーに分布。日本で成魚が確認されるのは奄美大島以南。南日本の海岸で幼魚が稀に見られるが、死滅型とされている。水深3-15mのサンゴ礁域に生息。ミドリイシ類のポリプを好んで摂餌する。
学名 | Chaetodon baronessa |
---|---|
英名 | Eastern triangular butterflyfish |
沖縄名 | カーサー |
中名 | 曲紋蝴蝶魚 巴氏蝴蝶魚 |
駿河湾以南、グレートバリアリーフ、ソロモン諸島、フィジーに分布。日本で成魚が確認されるのは奄美大島以南。南日本の海岸で幼魚が稀に見られるが、死滅型とされている。水深3-15mのサンゴ礁域に生息。ミドリイシ類のポリプを好んで摂餌する。
学名 | Chaetodon baronessa |
---|---|
英名 | Eastern triangular butterflyfish |
沖縄名 | カーサー |
中名 | 曲紋蝴蝶魚 巴氏蝴蝶魚 |
エリアガイド