
- イノーの生き物たち
- 稀少度:★★★★★
ヨコスジナマコ※現在展示は行っておりません
オオクリイロナマコとも呼ばれる。体長20~40cm。体は非常に堅く、太い円筒形。
体色は濃淡褐色の小さなまだら状であり、背面は腹面よりも濃い。
沖縄、黒島、浅海のサンゴ礫上に生息する。
| 学名 | Actinopyga lecanora |
|---|---|
| 英名 | White-bottomed sea cucumber |
| 沖縄名 | - - - |
| 中名 | - - - |

オオクリイロナマコとも呼ばれる。体長20~40cm。体は非常に堅く、太い円筒形。
体色は濃淡褐色の小さなまだら状であり、背面は腹面よりも濃い。
沖縄、黒島、浅海のサンゴ礫上に生息する。
| 学名 | Actinopyga lecanora |
|---|---|
| 英名 | White-bottomed sea cucumber |
| 沖縄名 | - - - |
| 中名 | - - - |
エリアガイド