
- 琉球弧の水辺
 - 繁殖賞受賞
 - 稀少種
 - 稀少度:★★★★★
 
オオアガリマイマイ
沖縄県南大東島のみに生息する固有のカタツムリの仲間です。別名「サメハダヘソアキアツマイマイ」といい、殻の表面に鮫肌状の微細突起があります。開発等による生息環境の減少や特定外来生物である「ニューギニアヤリガタリクウズムシ」による被食の影響で絶滅の危機に瀕しています。
カテゴリ:絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN)沖縄県レッドデータブック
:絶滅危惧IA類(CR) 環境省レッドリスト
指定状況:種の保存法 国内希少野生動植物種
| 学名 | Nesiohelix omphalina bipyramidalis | 
|---|---|
| 英名 | - - - | 
| 沖縄名 | - - - | 
| 中名 | - - - | 
エリアガイド