• 19時間前

【ホヤに共生するハゼ!?】

みなさん!はいさい!
深海コーナーにうれしいニュースです!
 
ROV(小型の無人潜水艇)調査にて採集された生き物に、新たに名前がつきました!
それは…「クガニウミタケハゼ」です!



クガニウミタケハゼは、ヒメボヤ科の1種などにくっついて暮らす全長2~3cmのハゼの仲間で、鮮やかな黄色い体色が特徴的です。沖縄の方言で黄金を意味する「クガニ」にちなんで、クガニウミタケハゼと名付けられました‼
ホヤの仲間やトサカの仲間等によく共生しているのですが、今回はヒメボヤ科の1種に共生しているところを発見し、採集に成功しました!
 
こちらがROV調査で見つけた際の画像です!





初めて見つけた時は、これはすごい!と感動しました。
 
現在「深海の小さな生き物」コーナーで展示中です。
なかなか見ることのできないハゼですので、是非探してみてくださいね!!
 
※生物の状態により、展示が終了する場合がございます。


 
  • 海洋博公園・沖縄美ら海水族館公式Facebook
  • 沖縄美ら海水族館
ページのトップへ