1. 美ら海生き物図鑑TOP
  2. ヘコアユ

イノーの生き物たち サンゴ礁への旅 個水槽

ヘコアユ

  • 人気者
  • 稀少度:★★★★★

相模湾以南に分布する。
タツノオトシゴに近い仲間で、普段は頭を下にした逆立ち泳ぎをする。
動物プランクトンを主食とし、全長約15cmになる。
葉のように体が薄いので、方言名は「キーヌハーイユ(木の葉魚)」と呼ばれる。
雌雄で腹ビレの形が異なる。

学名 Aeoliscus strigatus
英名 Razorfish
沖縄名 キーヌハーイユ
中名 條紋蝦魚
ページのトップへ
美ら海(ちゅらうみ)水族館 オフィシャルサイト