1. 美ら海生き物図鑑TOP
  2. ヒトヅラハリセンボン

熱帯魚の海

ヒトヅラハリセンボン

  • 稀少度:★★★★★

ハリセンボン科の中でも大型になる種類で成長すると全長50cmに達する。鋭い可動性の棘が全身を覆っていて、危険に遭遇すると胃に大量の水を飲み込んで体をふくらませ、棘を立ててイガグリ状になる。黒い模様の周囲が白く縁どられることで、ハリセンボンと見分けることができる。

学名 Diodon liturosus
英名 Black-blotched porcupinefish
沖縄名 - - -
中名 紋二齒魨 柴二齒魨

エリアガイド

ページのトップへ
美ら海(ちゅらうみ)水族館 オフィシャルサイト