1. 美ら海生き物図鑑TOP
  2. チョウチョウコショウダイ

熱帯魚の海

チョウチョウコショウダイ

  • 稀少度:★★★★★

やや下向きについた、分厚い唇をした全長50㎝ほどに成長する魚。幼魚と成魚では体色や行動が異なる。幼魚の頃に、ひらひらと蝶が舞うように泳ぐことから和名が付けられた。幼魚の頃は黒く縁取られた大きな斑紋が特徴。成長につれて、斑紋の大きさや色彩が変化し、成長すると動物のヒョウ柄模様状となる。

学名 Plectorhinchus chaetodonoides
英名 Harlequin sweetlips
沖縄名 ミーバイクレー
中名 厚唇石鱸

エリアガイド

ページのトップへ
美ら海(ちゅらうみ)水族館 オフィシャルサイト